人気ブログランキング | 話題のタグを見る

19日の諸々

19日は、社外での予定が目白押しで朝6時半に出勤して社員と諸々の打合せを終えてから会社を出ました。

19日の諸々_c0019551_8252184.jpg19日の諸々_c0019551_21411387.jpg
12時より東京国際フォーラムにて「時代の主人公は地域の工務店」と題しての日本住宅新聞の新春座談会。
現在はJBN工務店サポートセンター長である芝浦工大の元教授である藤澤先生、岐阜の笠原木材の山田社長と私の対談形式です。
工務店の欠点、強さ、これからのあり方や独自のらしさの出し方などを2時間程、語り合いました。
藤澤先生が工務店の今後を暗示し、山田社長と私が具体先を述べて、それをまた藤澤先生がまとめると言う形で進みましたが
意見は途切れず、予定時間前に終了しました。

19日の諸々_c0019551_10121592.jpg

この後に見掛けた有楽町の年末ジャンボ宝くじ販売の行列です。
末尾から3時間待ちと言う事のようでしたがそれでもどんどん並んでいました。
駅前ではそんなに並ばなくても買えるはずですが、ここは人気の窓口です。
不景気だがらか何なのか、いつもこんなに多く並んでいるのでしょうか。
そう言えば、最近買っていません。


その後に青山で打合せを終えて、思い出したのがギャラリー間で開催中の安藤忠雄展です。
ダッシュで乃木坂へ向かいました。

19日の諸々_c0019551_22284487.jpg
今回の目玉は、「住吉の長屋」の原寸大の模型です。
建築を始めた、20年程前になぜこの住宅の評価が高いのか、わかりませんでした。
彰国社の安藤忠雄ディテール 原図集で見た、図面から単純なコンクリートの箱に
込められた多くのディテールに驚いた覚えがあります。
その空間の大きさや図面で感じた部分を少しでも体感をしたく、ここを訪れてみた
かった訳です。
もちろん、コンクリートであるはずも無く、2階のブリッジにも上がれませんでしたが
スチールドアは本物、コンパネにモッコン穴をうまく表現してあり、内部空間の体験も
十分出来て、ギャラリー内部から外部空間も見易くわかり易く構成されていました。


19日の諸々_c0019551_22512632.jpg

その後は三菱商事建材へちょこっと顔を出してから「あたりまえの家ネットワーク
SNSの忘年会へ突入です。
写真は塩地事務局長とSAREX専務理事の野辺さんの珍しいツーショット。
こう言った表情の時の野辺さんは、皮肉を言っているに間違いありません。(笑)
この後は、はちゃめちゃで2次会、3次会となり帰宅したのが午前2時過ぎです。(汗)


第二回「東京町家」勉強会のお知らせ(申込制)
開催日時 2008年1月18日(日) 13:30~17:00前後(受付13:00)
会場住所 渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿 1F~3F
       INAX新宿ショールーム(アクセス

<お問合せ、申込みは下記へ>
Eメール info@tanaka-kinoie.co.jp
TEL   03-3657-3176
FAX   03-3657-3110


19日の諸々_c0019551_10302838.jpg
東京家づくり工務店の会
by tanaka-kinoie | 2008-12-21 19:42 | 建築、仕事 | Trackback | Comments(4)
Commented by pagezeni at 2008-12-22 15:32
>そう言えば、最近買っていません。
床屋に行ったら、お客さん、まだ買ってないの、ウチは買ったよ、買わないと当たらないよ、今日が最終日だよと脅迫。いやいやこの景気下降局面ではキャッシュを蓄えておかないと…などと言い訳して帰宅すると、妻がすでに買ってきていました(^_^;
Commented by tanaka-kinoie at 2008-12-22 21:03
pagezeniさま
どうも販売最終日の様子だったようです。
それにしても相変わらず妻にも他人にも宝くじ当たったらね~ (笑)
と言いつつ、いつも宝くじを買わないのでした。(汗)
Commented by okamura at 2008-12-22 21:55 x
私もギャラリー間から新宿に向かいました!
原寸模型は面白いですね~。
忘年会もとっても刺激的でした…(笑)。

遅ればせながら誕生日おめでとうございます。
これからも素敵な田中さんでいてくださいね♪
Commented by tanaka-kinoie at 2008-12-23 08:24
okamuraさん
そうでしたか~
私は原寸模型以外には目もくれずでしたがギャラリーでは数人の知り合いと会いました。(笑)
そう言えばあまりお話が出来ませんでしたね!
またお会いする機会もあると思います。

素敵と思われる為にこれからも自分を磨いていきます。(笑)


<< New wetsuitは最高 SAREX ワークショップ 最... >>