人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天然木突板とは?


無垢材で全てが賄えれば良いのですが建具など大きな物では価格や大きさ、重さ、反りムクリなどの狂い、統一感の難しさなど様々な問題もあり使いきれない現状があります。

そこで使われるのが突板とか練り付けという言い方をされる昔からある天然木を薄くシート状にスライスして使う方法です。
たいていは0.5mm以下の厚み、厚くても1mm以下ですので無垢の1枚板と違い、1本の樹から綺麗な目の良材を数多く採ることが出来ます。
そのままでは薄くて使い勝手が悪いので通常はベニヤに圧着してパネル状にした突板ベニヤが主流です。
建具、家具、壁の仕上げなど幅広く使われています。
但し、突板のスライスの幅がせいぜい300mm程度まで
それらが数枚連続した板目のベニヤとなるので継手はわかり無垢の1枚板とは全く違った雰囲気です。
柾目の突板は連続してもつなぎ目は目立ちにくいです。
天然木ですので突板の取り扱い業者ごとに物は違ってきますので見本と違う物になる可能性もありますので注意が必要です。

針葉樹、広葉樹と樹種も多く板目、柾目、杢目など揃っていますので価格差はあれど、たいていの材は手に入ります。
とはいえ現代では上級の部類として捉えられ一般的な物とは言えません。
無垢材で無くても上質な建具はたいてい突板ベニヤをフラッシュと言う手法でサンドイッチしてつくられたものです。

昨今の建具は印刷技術でつくられたシートが貼られたものが主流です。
プリントの技術は発達してプロでも遠目には天然木との区別が付き難いものも登場しています。

我々は建具、家具に天然木突板のベニヤを使って製作建具を自由に作っていますがこれは一部の工務店のみの仕様です。
印刷技術でプリントされたシート張りのベニヤを使うのが現在の主流です。

床材の世界では少々事情が違っています。
弊社は床材に天然木無垢材のフローリングを使っていますが
かたや、かつら剥きをした突板に近い物をベニヤに貼った合板フローリングが現在の主流です。


天然木突板とは?_c0019551_21525961.jpg


最近弊社に納品された
3種類の上質な突板ベニヤ
天然木突板とは?_c0019551_21532012.jpg



タモ柾
突板ベニヤ

3分艶ウレタン塗装
艶を7割程度消しています。
3割程度の艶具合です。
天然木突板とは?_c0019551_21534258.jpg



ブラックウォールナット板目
突板ベニヤ
板目の突板の幅により3枚を連続して
繋いだものになっています。
天然木突板とは?_c0019551_21540426.jpg



アメリカンチェリー板目
突板ベニヤ
こちらも3枚を繋いだものです。
天然木突板とは?_c0019551_21551599.jpg



これらは江戸川区にある堀口切子様からの
ご注文でした。
盃選びをする飲食業の方がお店でどんな感じに
見えるかを判断する為の敷き板として使います。
天然木突板とは?_c0019551_21553128.jpg


これはプリント技術による
P社の天然木風のプリント合板
パッと見は天然木とわかりませんが
そばに寄れば上質感は無いとわかります。

天然木突板とは?_c0019551_21554569.jpg




天然木による独自の風合いを
印刷技術で再現した物とあります。

ようは精巧な偽物ですよとの
アピールです・・・(笑)

弊社では真っ白に仕上げるなどの
条件が無い限りは天然木以外は使用
しません。

天然木突板とは?_c0019551_21555851.jpg



こちらの扉は楢板目フラッシュのドア
板目の幅が300mm前後で3枚連続して
いるのがわかると思います。



設計:いろは設計室

天然木突板とは?_c0019551_21561486.jpg




家具の建具に使われた
タモ柾ベニヤフラッシュ扉
こちらも数枚のシードが連続していますが
継手はわかり難くなります。

天然木突板とは?_c0019551_21562371.jpg




吊り引戸
タモ柾ベニヤフラッシュ扉

天然木突板とは?_c0019551_21563363.jpg




左は家具の扉に使われた
米松ベニヤ柾の扉
タモと同様で柾目は連続性があります。






シナベニヤはロータリーといわれるカツラ剥きで
つくるので少し違う部類ですがこの天然木突板の
カテゴリーです。


by tanaka-kinoie | 2017-05-26 13:27 | 建築、仕事 | Trackback | Comments(3)
Commented by 千葉真人 at 2021-09-01 21:36 x
初めまして。突板を詳しく説明したものが少なくとてもためになりました。
質問ですが、こういった素材で家具や引き戸を作成した際に塗装はオイルも可能でしょうか?ウレタンが推奨でしょうか?
Commented by tanaka-kinoie at 2021-09-02 12:08
> 千葉真人さん
初めまして
突板の建具にはオイル塗装も可能でこちらが推奨です。
ウレタン塗装は綺麗ですが数がある場合は塗装手間もかかるので我々はカウンター程度しか使いません。
Commented by tanaka-kinoie at 2021-09-02 12:10
この投稿では切子のグラスをカウンター的に見立てて選ぶためにあえて耐久性の高いウレタンにしています。
<< ブラックチェリー材 テーブル 植栽の効能? >>