人気ブログランキング | 話題のタグを見る

階段 仕切り

階段 仕切り_c0019551_1949406.jpg

「葛飾の家」の階段の中仕切りは30mmの薄さです。
元々は誰が始めたのかは知りませんが芸大系の建築家が良く使う手法です。
伊礼さんの江戸川ソーラーキャットで初めて知りましたが6尺間口の階段で
少しでも広い間口を取る為には有効な方法です。
今回は3階建てで初めての挑戦。
ランバーコアを互い違いに重ねる方法もありますが
今回は集成材で下地を作りシナベニヤを貼る方法。
長さも6mを超える為に搬入には苦労しましたが出来上がりが楽しみです。


階段 仕切り_c0019551_203243.jpg

作業場では階段の原寸板から廻り部分を加工中です。
by tanaka-kinoie | 2006-07-06 20:10 | 建築、仕事 | Trackback(2) | Comments(8)
Tracked from コイワびと。 at 2006-07-07 00:15
タイトル : 先輩現場視察
1ヶ月早く上棟した先輩に当たる葛飾の現場に行って来ました。 セルロースファイバーが終わってちょうど階段を始めていました。 真ん中にズドンと見えるのが噂の6M、300kg、ゴム集成材の階段中仕切りです。 薄い堅木を中仕切りに使う事で広い階段になっています。 詳しくは社長のブログで。 東船橋駅前町内会の板金屋さんが葺いたガルバからは もう熱を集めたOM特有の香ばしい匂いがしました。 東船橋はMOISSの仮打ちがほぼ終わり、本打ちに入っていました。 構造用合板とは違い@100で釘打ちし、釘を...... more
Tracked from 駿河木の家日記 at 2006-07-07 13:07
タイトル : OM設計スクール①
先日、OM設計スクールに参加する為、東京の池袋に行ってきました。 会場は、自由学園明日館 あの巨匠 フランク・ロイド・ライト の 設計した建物です。 天井の高い低いのメリハリが効いていて、ライト本人がデザインした 照明や幾何学的な装飾がいかにもライトの建物という感じで、 自分的には室内の薄暗さがとっても心地良い建物でした。 で、今回の設計スクールの講師は、あの東京町家、i-worksで 有名な 伊礼智 さん。 今回は、応募総数50名を超えたそうで(予定は20名でした。)、 ...... more
Commented by tokyomachiya at 2006-07-06 20:13
どうやってこの板を搬入したのか・・・田中工務店の七不思議です。(笑)
更にこの板を、どうやって現場加工したのか?
リャンコで縫っていけばいくらでも出来るけど、36mm厚になってしまうのと、原則ペンキ仕上げになってしまいます。
基本形は吉村系の伝統ですが、30mm厚1枚バージョンは、相羽建設の開発です。
これでクリア仕上げも可能になりました。
Commented by tanaka-kinoie at 2006-07-06 20:42
迎川さん
ゴムの集成材の下地板は重さが330kあり7人で入れました。
思ったよりは大変では無かったですよ。
今回は踏み板、蹴込み板共にソリッドパネルです。
レッドパインに合うと思います。

Commented by satoshi_irei at 2006-07-06 21:20
そうそう、30ミリで生地仕上げはソーラータウンが最初かも知れません。ペンキ仕上げですと逃げがあるのですが、
生地仕上げは、職人の愚痴をたくさん聞かされました(笑)。
集成材の芯というのも新しいですね。
そうすることで仕上がりがワンランク良くなると思います。
Commented by surugaki at 2006-07-06 22:47
上の写真三枚は、よく連続して繋げましたね。その製作意図と方法をご教授
くださいますようお願い申し上げます。
Commented by tanaka-kinoie at 2006-07-07 08:40
伊礼さん
ペンキ仕上げは確かに楽ですが私は生地仕上げが好きです。
これだけになるとランバー長さの特注も出来ないので集成材芯にしました。

Commented by tanaka-kinoie at 2006-07-07 08:43
今井さん
これはフォトショップを使って簡単に出来ますよ。
ただ下、中、上にしたかったので特別な製作意図はありません(笑)
Commented by kazuo-nakazato at 2006-07-08 20:06
新建ハウジングのプラス1に田中工務店さんが「行列の出来る工務店」と紹介されていました。
誰も異論はないところでしょう。
あちこちに目出って来ていますね。  大田区でなくてよかった・・・笑。
Commented by tanaka-kinoie at 2006-07-10 13:07
中里さん
知りませんでしたよ(笑)
先日、取材を受けた事かな??
行列と言うよりも、施工能力が足りなくてお客様を待たせていると
言った方が良いかもしれません(笑)
<< 下町のB級グルメ 伊礼設計スクール >>