人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「東京町家・八広の家」

墨田区の「八広の家」の工事もだいぶ進んでいます。
外壁工事も半分程度、内部造作は枠廻りがほぼ終わりました。
そろそろ大工は家具工事に掛かります。

「東京町家・八広の家」_c0019551_1310146.jpg

足場が外れるのは2月末~予定ですが
完成のお披露目は4月になりそうです。
八広「町角の家」と言えるのでは無いでしょうか。



「東京町家・八広の家」_c0019551_1316126.jpg

この地域は2階建てでも省令準耐火構造が義務付けです。
天井・壁の角にフィアーストップ用の裏当て材を貼るか石膏
ボードを貼り上げて懐の隙間を塞ぐ必要があります。
石膏ボードも15㎜ですし、こんな作業も結構大変なのです。
セルロース断熱は空気も入らないし難燃処理もされていますので
これらも防火に大いに役立ちます。



「東京町家・八広の家」_c0019551_13162136.jpg

外壁は定番のピッチブラックのガルバリウム小波です。
3階建てのサィディングに囲まれた緑少ない町並みに現れる
「町角の家」はどんな風に受け止められるのでしょうか?


設計:伊礼智設計室(伊礼智 梅田冴子)
施工:田中工務店



「習志野」の家完成見学会
日時:2月24日(土)、25日(日) 10:00~16:00
場所:習志野市袖ヶ浦
構造:木造2階建て OMソーラーの家
設計・施工:田中工務店
設計協力 : k+y アトリエ

・水廻りは一つですが大型の二世帯住宅です。
・大きな吹抜けと大型サッシがある光に溢れた開放感のあるリビング
・各部屋が孤立せずに、世帯間で互いの気配が感じられるオープンなプラン
予約制の見学会になります。お申し込みはこちらから。
by tanaka-kinoie | 2007-02-02 12:21 | 建築、仕事 | Trackback | Comments(8)
Commented by satoshi_irei at 2007-02-02 20:39
確かにこれは「町角の家2」ですよね・・・。
2階を1間持ち出した、軒下空間のようなものと、
周囲では珍しい植栽が町角を形成するでしょう。
Commented by tanaka-kinoie at 2007-02-02 21:11
伊礼さん
足場が外れたらかなり目立つと思いますよ。
近所付き合いが密な地域だけに見学会が少々心配です・・・(笑)
Commented by satoshi_irei at 2007-02-03 09:52
すでに近所の方々から現場の進捗状況が報告されるようですし(笑)
Commented by kazuo-nakazato at 2007-02-03 14:11
いいペースで家が続いて出来ていますね。
セルロースシートのマーク、安成さんに見られないように隠さなくて大丈夫ですか(笑)。
Commented by miwatari at 2007-02-04 23:36 x
町角の家、いいですね!見学会のとき僕もお邪魔してもいいでしょうか。
あ、うちの垂水のモデルハウスも進んでおります。伊礼さんの設計にうちの大工さんと監督さんが『ミリ単位で逃げがないからしんどい!』とはじめは面食らってましたが、だんだんとなれてきました。(笑)今はどうやら楽しめているようです。
Commented by tanaka-kinoie at 2007-02-05 08:42
伊礼さん
足場は外れたら大変な事になりそうですよ・・・・
でもこの付近ですと、なまこ板なんて言われそうです(笑)
Commented by tanaka-kinoie at 2007-02-05 08:46
中里さん
うちでは昔からマツナガのセルロースなのですよ。
デコスも良いのですがそれなりにこれにしている理由もあります。
Commented by tanaka-kinoie at 2007-02-05 08:54
miwatariさん
どうぞいらして下さい。
見学会は4月初旬の予定です。
ご案内を致します。
そちらもいつかはお邪魔したいと思います。
最初は大変だと思いますがなれれば問題はありません。
モデルをうまく生かして受注にうまく繋げて設計力を上げれば
みんなが楽しくなると思いますよ(笑)
<< 「台形の家」 進捗状況 スケール&メジャー >>