人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先週の諸々

見学会が終わり、お引き渡し、色々な打合せ、会議が重なり、天敵の杉花粉の飛散もピークです。
睡眠不足もあり、ちょっと疲れ気味・・・・・。
と言っても確認申請の厳格化で木造3階建ての確認申請は2軒共に中々下りず、調整作業やホームページの
リニューアルなど休んでもいられません。
リフォーム工事も大きな物が重なり、しばらくはてんてこ舞いな日々が続きそうです。
下書きをしたまま、更新し損ねたブログを繋げて更新します。(笑)

先週の諸々_c0019551_20143344.jpg先週の諸々_c0019551_2014401.jpg
先週の諸々_c0019551_20145487.jpg

水曜日はOM東京・多摩会議で上野へ
コルビジェの国立西洋美術館は世界遺産への登録準備中だそうです。
ここの桜はまだまだのようでしたが、開花すればこの界隈は大変な
混雑になります。
(先週の写真なので、だいぶ様子は違うと思いますが)


先週の諸々_c0019551_20212636.jpg先週の諸々_c0019551_20213632.jpg
先週の諸々_c0019551_20215455.jpg
阿部建築の山本さんの案内で国際子ども図書館へ
この建物は旧帝国図書館が安藤忠雄建築研究所監修により改修設計が行われ新たに
国際子ども図書館として生まれ変わった物です。
以前から興味があったので良いチャンスをもらいました。
ルネサンス様式にエレべ―ター、カーテンウォール、カフェ棟を増築した建物は
明るさも十分で新旧のマッチングは中々良かったです。
また組積造では世界で初めての免震構造だそうです。

先週の諸々_c0019551_20342194.jpg先週の諸々_c0019551_20342858.jpg
先週の諸々_c0019551_20343587.jpg

上野から今回の会場である谷中の阿部建築さんまで散策も兼ねて歩きました。
下町風情が色濃く残る、この界隈は有名な散策コースでもあります。
阿部建築さんの事務所は1999年の夏以来 久しぶりに訪れました。
その時はOMの新入会工務店として訪問させて頂きましたが当時はOMどころか
今思えば、まともな家づくりさえ出来なかったような気がします・・・・。
ご自宅の設計、無垢材、その他の素材の使い方が新鮮で感心した覚えがあります。
会議はOM計画のモデルハウス、夏の採涼システム、法律改正や超長期住宅
(200年住宅)を議題に話し合いが行われました。
各社の近況報告では、受注の見通しはおおむね良さそうとの事でしたが
来年の瑕疵担保法の施行、4号特例に廃止など不安な要素が多い事は確かです。




先週の諸々_c0019551_20535323.jpg
木曜日はSAREX ワークショップで錦糸町へ
青木理事長の講演
来年の工務店の瑕疵担保履行確保法や超長期住宅に触れ、この2年間が
地域の工務店にとっていかに大事な時期となるかを語られました。
全建連の会長としてのお言葉はやはり重みがあります。
詳しくはNOBEX私信東京町家ブログ中里のひとり言でお読み下さい。

先週の諸々_c0019551_2054241.jpg
野辺さんからの3題噺
「排除」されない経営対応とは何か? 新たな基本ルールとは何か?
今度こそ本当に、工務店の減少は加速するでしょうね・・・・・。
新建ハウジング プラスワンの野辺さんの記事に端を発した論議も
明快にまとめられていました。
新法は逆手に取るべき、私も同感です。




先週の諸々_c0019551_11453626.jpg先週の諸々_c0019551_11454188.jpg
先週の諸々_c0019551_114626.jpg先週の諸々_c0019551_1146946.jpg
金曜日の「坪井町の町家」
足場が外れクリーニング中
週末の見学会のぎりぎりまで工事
を進める事になりそうです。
植栽が終われば様変わりすると
思います。



土曜日
ご近所で建て替え予定のお客様と朝から最終プランの打合せ
おおよそプランも決まり、実施設計に入ります。
木造3階建てなの申請関係がやっかいなのが気掛かりです。

先週の諸々_c0019551_11593878.jpg先週の諸々_c0019551_11594429.jpg
先週の諸々_c0019551_120617.jpg

打合せ後に
稲毛での松原正明建築設計室のオープンハウスに伺いました。
以前から何かとご縁がありましたが、初めて現場を拝見しました。
明快なプラン、真壁と大壁のバランスなど
松原さん流の設計手法はとても参考になりました。
工務店の方ともお話をしたかったのですが、その時間には不在で残念。

先週の諸々_c0019551_12211828.jpg
一旦会社に戻り
午後からは「hanawa_h@us」のオープンハウス
こちらはアトリエフルカワBE-WORKSの主催
弊社も基礎工事や躯体組立てから始まる家の構造部分と主な木工事、水道工事を
請け負いました。
電気工事や家具工事は殆ど住まい手のNさんで行われたハーフビルドの
家づくりです。
上棟が昨年の5月ですから、長期に及んだ工事になりましたがNさんもサラリーマンと
しての身ですからここまで仕上げるのは並大抵の苦労ではなかったはずです。
しかも家具工事の仕上がりは玄人はだ、電気工事も鉄管配管で行っていますので
こちらも工務店としても脱帽です。
秋山先生アイランドプロファイルの中島さんを始めとしたBE-WORKSの面々と
ユーザーの方々もお集まりになり、意見交換も行われました。
銀座での懇親会には参加出来ずに残念でしたが・・・・。

先週の諸々_c0019551_122108.jpg先週の諸々_c0019551_1223293.jpg

先週の諸々_c0019551_12233955.jpg先週の諸々_c0019551_12235491.jpg
こんな訳でやっと慌ただしい一週間が終わりました。

「坪井町の町家」完成見学会のお知らせ(申込制)
開催日時 3月22日(土) 10:00~17:00  
       3月23日(日) 10:00~17:00
開催場所 船橋市坪井町
設   計 伊礼智設計室

<お問合せ、申込みは下記へ>
Eメール info@tanaka-kinoie.co.jp
TEL   03-3657-3176
FAX   03-3657-3110
by tanaka-kinoie | 2008-03-15 14:08 | 建築、仕事 | Trackback | Comments(4)
Commented by studio-tsumugi at 2008-03-17 18:55
ほんとにお忙しい毎日ですね。 代わりに休んでおきます!(笑
Commented by tanaka-kinoie at 2008-03-17 20:53
紡さん
多分、暇だと持たない体になっています。(笑)
結局、日曜もちょっと時間が出来たので海に行っちゃいました・・・
Commented by koseki at 2008-03-17 21:36 x
あ、セルフビルドの家、見学会、先週末だったのですねー。

坪井町の見学会は、是非、伺います!
地図等、お願いしまーす。
Commented by tanaka-kinoie at 2008-03-18 08:23
kosekiさん
見学会と言うよりセルフビルダーとBE-WORKSの意見交換会と言った
方が良いと思います。
坪井町の案内、お送りしていませんでしたっけ~
すいません 送ります。
<< 初海 GAZA撮影 >>