人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大工道具三種

大工道具三種_c0019551_20262047.jpg
大工道具三種_c0019551_20264297.jpg
大工道具三種_c0019551_20265024.jpg

by tanaka-kinoie | 2009-07-30 20:26 | 建築、仕事 | Trackback | Comments(14)
Commented by baru-nishio at 2009-07-30 22:30
大工さんの「三種の神器」ですね(笑)

とっても久しぶりのコメントです。
あまりにもきれいな写真だったので…モノクロの大工道具もレトロな感じで
いいですが、電動工具が紅色の合板に生えます。
こうしてみると同じメーカーなのか電動工具のカラーなのか
ほとんどグリーンで統一されているんですね。
Commented by funakoshi-k at 2009-07-30 22:43
ぐっと来ます。これは、実にアートですね。すばらしい。
Commented by yasuragimyhome at 2009-07-31 08:20
モノクロに映っている 整然と並べられた道具たち
シンプルで デザインも 美しいですね

イメージが膨らみます とても豊かな感じが。。。
Commented by tanaka-kinoie at 2009-07-31 08:30
nisihioさん
お久しぶりです。
刻み、造作、電動と大工も道具をそろえるのが大変です。
と言ってもいまの殆どの大工はご存じのとおり、鑿、鉋、鋸は使わないので工業化も進めながら手技を駆使する我々のような工務店の大工が一番、道具が多いのでしょうね・・・・・
一番上のちょうな、まさかり、突き鑿の出番は少ないですが、うちの大工は、いつでも使えるように整えています。
補助金手続きで着工まで空いてしまうので久しぶりに2棟を手刻みでやります。
下小屋を用意してくれていた、先代、先々代に感謝です。
Commented by tanaka-kinoie at 2009-07-31 08:53
船越さんのような、伝統的な部分も踏襲されながら家づくりをされている方にそう言われると嬉しいですね。
見ての通り、滅多に使わない道具もあるのですが、こんなカテゴリーで撮影しようと伝えたら、こんな風に並んだ訳です。
でも撮影は、写真教室で講師をお願いした、カメラマンに撮って頂いたのですが・・・・・・
Commented by tanaka-kinoie at 2009-07-31 09:07
yasuragimyhome様
鑿、鉋ともに鍛冶の技と柄(鑿)や台(鉋)の木部など人間が手でつくる訳ですから、どれも飽きの来ない美しさです。
下小屋には無造作にバラバラに置いてあるのですが、集めてもらいました。
この写真を見て、一番喜んでいるのは大工達ですね。
Commented by k-sanpo at 2009-07-31 13:06 x
こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
T設計室の杉山と申します。
いつもブログを拝見させていただいているのですが、
あまりに素敵な写真にコメントしてしまいました。
つたない表現ですが他に言葉がでないほど美しいですね。
Commented by tanaka-kinoie at 2009-07-31 14:29
杉山様
初めまして
ここまでの写真は私では取りかねますが、カメラマンに以前から撮ってもらおうと
企画をして大工に刻み、造作、電動工具と3種で用意をさせました。
うちは道具フェチの大工が多いです。
プレカットも否定せず、現代のテクノロジーは利用し、手技を合わせると
言うのが弊社の家づくりの考え方です。
Commented by あきらパパ at 2009-07-31 22:41 x
この中に三木の金物がありますでしょうか?
差し金が入ってませんね・・・・。
Commented by tanaka-kinoie at 2009-08-01 14:00
あきらパパ様
ご無沙汰しております。
三木の金物あかどうかは、何とも言えませんが。
調べられるのでしょうか?
もしかしたらあるかもしれませんね。
差し金は大工道具の必需品ですが道具ごしらえをするものを対象としました。
Commented by boiled_peanuts at 2009-08-02 21:25
あらためて、この道具たちと、大工さんの手によって生み出された家に住まえることを誇りに思いました。

かっ・・・かっこいい・・・
Commented by k-sanpo at 2009-08-03 16:44 x
tanaka-kinoie様
コメントにお返事いただきありがとうございました。
刻みの道具は力強さを感じ、造作の道具はとても繊細さを感じますね。
私は大工さんが大好きなのですが、もっと好きになりました。
三代目さんのブログを楽しみに勉強させていただいています◎
是非、ブログにリンクさせていただきたいです◎
Commented by tanaka-kinoie at 2009-08-03 19:15
boiled_peanuts様
この中の道具のいくつかもboiled_peanuts様宅で使われていると思います。
次回の定期点検では鉋も持参しているはずですので手に触れてみて下さい。
そう言えば昨日は鉋がけ体験されましたか?
Commented by tanaka-kinoie at 2009-08-03 19:30
k-sanpo様
静岡とは違い、都内で大工道具をまともに使って行う家づくりは、殆ど無いと言っても良いと思います。
私は木の匂いや刻みの音に囲まれて育ちましたので、それが普通なので特殊な部類になってしまったことが残念です。
私もリンクをさせて頂きます。
<< ザ・ハウス「まじめな家づくりセ... OM東京・多摩会議 >>