人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「根岸の家」完成見学会

遅ればせながら先週末に開催されていました、「根岸の家」完成見学会の報告です。
日曜日の午後を除き二日間ともに雨模様、寒い日となりましたが25組程度のご来場がありました。
断熱性能も良く(温熱等級3程度)、床暖房の他にも簡単な暖房で室内は程良い暖かさとなりました。
狭小敷地19坪、準防火地域、軟弱地盤(三重苦と私は呼びます。)
その上 路地状道路からの斜線規制は厳しく天空率を駆使しながら内部空間の詰めを行っています。
この1,2年で狭小地の設計手法はさらに上達?し、小さく広く暮らせる豊かな空間をうまく実現出来るようになりました。
自分で言うのも何ですが本当に完成度の高い仕事だと思います。
狭小地の設計も弊社にお任せあれと声を大にして言いたいです。(笑)   もちろん大きな家もお任せ下さい!!

設計/施工:田中工務店
現場監督:野島浩史
設計担当:清水さやか
OZONE家づくりサポート物件

「根岸の家」完成見学会_c0019551_10442922.jpg「根岸の家」完成見学会_c0019551_10443649.jpg
「根岸の家」完成見学会_c0019551_10444238.jpg「根岸の家」完成見学会_c0019551_10444927.jpg
「根岸の家」完成見学会_c0019551_10445698.jpg「根岸の家」完成見学会_c0019551_1045248.jpg
「根岸の家」完成見学会_c0019551_1046661.jpg

お父様の仕事部屋と寝室の繋がり
「根岸の家」完成見学会_c0019551_1046137.jpg

手前側が寝室です。
引戸は右側の戸袋に収まります。
普段は二間続きで使います。
「根岸の家」完成見学会_c0019551_10462015.jpg

玄関との仕切りは造り付けの下駄箱で
仕切っています。
下駄箱上には障子をもうけ、吹き抜けから
の光と風を取り込みます。

「根岸の家」完成見学会_c0019551_10483948.jpg「根岸の家」完成見学会_c0019551_10484586.jpg

左:正面外観(小波ガルバリウム 銀黒色)
L型の敷地なので建物形状もL型です。
左奥は手前の建物に隠れています。
2階屋根の花台がアクセントになって
います。

右:この近辺によく見られる路地も
セットバックにより3m近くの幅に
なりました。


「根岸の家」完成見学会_c0019551_1050249.jpg

ダイニングと繋がる茶の間的な和室
右奥は仏壇のスペースです。
ケヤキ材でつくりました。
「根岸の家」完成見学会_c0019551_10503287.jpg

茶の間は東側(路地側)と南側(公道側)が
開けています。
「根岸の家」完成見学会_c0019551_10512126.jpg

ダイニングスペースは4畳
6人で食事をする余裕が十分あります。

大工の手による造り付けのベンチと
唐松のダイニングテーブル

左側には電話置き場も兼ねたニッチを
設けました。

障子の向こう側は玄関上部の吹き抜け
です。


「根岸の家」完成見学会_c0019551_10513491.jpg「根岸の家」完成見学会_c0019551_10514143.jpg

左:間口1,800の中で壁厚みを利用した
造り付けの食器棚と奥行き600の少し
小さめのキッチンです。

床材は天然唐松無地
人気がありますが、手に入り難い材料
です。
「根岸の家」完成見学会_c0019551_105383.jpg

ダイニングのベンチ
無垢のタモ材で造りました。
「根岸の家」完成見学会_c0019551_10541688.jpg

下部は収納
裏側には反り止めの蟻桟を設けて
います。
「根岸の家」完成見学会_c0019551_10544894.jpg「根岸の家」完成見学会_c0019551_1054327.jpg

左:3階寝室
燃え代梁に小屋裏収納
植物用のサンルームと花台があります。
長期優良住宅の木造3階建て構造見学会を開催します。き(申込み制)
開催日時:3月13日(土)10:00~16:00
開催場所:江戸川区南小岩
※現地の地図などは郵送とさせて頂きます。

○「家づくりとお金の話し」住まい教室を開催します。(申込み制)
開催日時:3月27日(土)13:30~16:00
開催場所:田中工務店 3階展示室

<お問合せ、申込みは下記へ>
Eメール info@tanaka-kinoie.co.jp
TEL   03-3657-3176
FAX   03-3657-3110

「根岸の家」完成見学会_c0019551_21451214.jpg
東京家づくり工務店の会 ホームページ

by tanaka-kinoie | 2010-03-05 10:40 | 見学会、住まい教室、他 | Trackback | Comments(2)
Commented by pagezeni at 2010-03-05 23:39
おおっ、玄関ドアのスリットがヴァージョンアップ?
吹き抜けを介して照らされる明るい玄関がいい感じですね(^o^)
Commented by tanaka-kinoie at 2010-03-06 09:22
pagezeni様
玄関ドアの機種変更は実は防火認定の関係です。
このメーカーの物も悪く無いのですが、硝子押さえの木縁が少し、ごっついのです。・・・・・・
pagezeni様宅でも使っているタイプの方が好ましいデザインだと思っています。
こちらのうちの玄関上の吹き抜けは確かに効いています。
ダイニングの通風も兼ねた風の通り道です。
<< 金柑 TUNAMI >>