人気ブログランキング | 話題のタグを見る

崇秀さんのお別れ会

10数年来、構造材でお世話になっている山長商店11代目の榎本崇秀社長が7月7日にお亡くなりになりました。

昨年10月に社長に就任をされ、1月の社長就任披露パーティーから半年足らず
享年37歳と私よりも20歳も若い年齢でのご逝去にとても驚き、しばらくは落ち込んでいました。

1月の社長就任のご挨拶の中で山を守り、品質の高い紀州材を育てきた先人への感謝とその材を選び、使っている我々工務店、建築家へのお礼の言葉を述べられていました。
紀州材の未来を切り開くと言う彼の決意、力強い言葉にはわくわくしました。
少子化、家の長寿命化で萎んでいくであろう、逆風の住宅産業界にどう太刀打ちするか、彼の采配を我々だけでなく製材、森林業界が注目していたであろうと思います。

業界全体にとって大きな損失であるのは間違いありませんが一番悔しい思いをしているのはご本人自身に間違いありません。
奥様、4歳と1歳の幼子を残し、さぞかし無念だったと察してあまりあります。
歳が近い子供を持つ親として自分をかさねると涙が止まらなくなります。

2004年の6月に和歌山の山長商店の山林ツアーにお邪魔した、副社長時代が初めての出会いでした。

優しい語り口で柔らかい物腰
聞き上手でもあって話しもつきず、東京でまたお会うと約束しましたが、その後に病が発覚して治療に専念すると言う連絡を頂きました。
しばらくしてから良い治療法で病状も回復に向かっていて仕事も普通にされていると知り、すっかり安心をしていました。
この数年はi-worksやその他の会合でもお会いする機会も多々あり、健康そうで精力的に全国を回られていたようです。

ご葬儀は近親者で行なわれたようですが8月7日に和歌山でお別れの会が行われてそこに参列をしてきました。

おりしも大型の台風5号(NORU)が屋久島と種子島を直撃し、日本列島にも上陸すると言われていました。
飛行機は前日に欠航したので新幹線と在来線を乗り継いで会場に向かう予定にしましたが新大阪手前で在来線も運休となっている事を知りました。
これで行く手段は無いと思いきや山長商店さん手配の伊丹空港への迎えのバスが新大阪に回ってくれる事となって田辺に向かうことが出来ました。
後から聞いた話によれば崇秀社長は雨男だったそうです。
それでも参列者は1200名にものぼったと後で知りました。

新大阪から田辺の紀南文化会館まで1150キロを台風の暴風雨に向かってバスが走る形になりましたが行きは、ほぼ順調でおおむね2時間半程度だったと思います。

お別れ会は彼の半生を思い起こして顧みるが出来、詳しくは知らなかった合唱団での活躍や
彼の一面も窺い知ることが出来ました。

もう少し色々と話をしたかった
正月の挨拶回りは社長とじっくりお話が出来る貴重な機会でしたが今年からは長治さんから崇秀さんに変わり、相対が出来ると楽しみにしていました。

田辺は前回の訪問以来2度目です。
まさか再訪がお別れ会など思いもしませんでしたが、次回は短い間でも11代社長として関わったあの広大な山林を巡る事が出来ればと思いました。
植樹されるであろう樹も見届けたいです。



ご冥福をお祈りします。

下二つの写真は北村建築工房の北村さんの写真を拝借しています。



崇秀さんのお別れ会_c0019551_1618924.jpg
崇秀さんのお別れ会_c0019551_16181964.jpg
崇秀さんのお別れ会_c0019551_16183699.jpg


懇意にされていたと言う音楽法話される南紀白浜の
聖福寺の関守研吾住職による中島みゆきの『糸』の
歌のご披露もありました。

この歌詞はこの場に響き、透き通ったお声は心の歌でした。


崇秀さんのお別れ会_c0019551_16185338.jpg

















お父様の榎本長治様と奥様の絢子さん
志歩ちゃん、帆花ちゃんにより植樹
涙がとまりませんでした。

この樹が家族に見守られながら彼の思いを継いで
田辺の地ですくすくと育つことだと思います。


by tanaka-kinoie | 2017-08-17 12:45 | 建築、仕事 | Trackback | Comments(0)
<< 八ヶ岳 秘密基地訪問 都心の木質化 >>