人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日の丸

会社は16日まで休みなのですが土日だけ休みを頂き、今日は仕事です。
何しろ見積り提出数件、基本設計数件とお客様を待たせ続けているので
あまり休んでもいられません。

午後からは土地購入のご相談があったお客様の敷地の下見に行きました。
新東京タワー建設で盛り上がっている近辺ではありますが付近は小さな町工場が
密集する地域で下町の雰囲気が色濃く残っていました。
敷地内の古家も町工場兼住宅でしたが懐かしい物を見つけました。

日の丸_c0019551_2028362.jpg

祭日に日の丸の旗を掲揚する家もめっきり少なくなりました。
旗立て金物とでもいうのでしょうか?
日の丸の先に金の玉が付いた白黒の竿が懐かしいです。
祖父宅では孫の手伝いの一つでもありました。


日の丸_c0019551_20281080.jpg

すぐ傍のお宅にも普通にありました。
自分が家を造り始めてから、この金物の要望は一件もありませんが
昔は普通に付けていたのでしょうね!




日の丸_c0019551_20553449.jpg

コンクリート製のゴミ箱


日の丸_c0019551_2055534.jpg

路地に埋め込まれた木製の物干し


日の丸_c0019551_2056018.jpg

道路の邪魔にならないように配慮されたのか垂直に緑化されています。
ゴーヤや蔦のような物で無く、昔ながらに見られる樹木で工夫していました。
by tanaka-kinoie | 2006-08-14 20:18 | その他 | Trackback(1) | Comments(6)
Tracked from 駿河木の家日記 at 2006-08-15 08:55
タイトル : ちょっと、銀ぶら。
東京八重洲の富士屋ホテルで、(財)日本木造住宅産業協会の総会がありました。 総会と、パーティーの間が、一時間半ほどありましたので、近くを散策しました。 30年ほど前は、よくこの辺の画廊を、まわりました。当時は、画廊をまわると、 お茶菓子は出るし、タダで作品は観れるし、貧乏の私にとっては、とてもありがたい 所でした。銀座通りの裏には、今でも木造のお店が、あります。 そこに住まわれている方の心意気を感じます。「頑張って!」と思わず声援を送って しまいます。ITO-YAの、筋向いは、今は、CHA...... more
Commented by Shogo Nakamura at 2006-08-14 21:28 x
今日も仕事なのですか。。いろいろとお願いしているので、少し罪悪感も。頑張ってくださいね! だけど、例の応募も忘れずに!(鬼?)
Commented by tanaka-kinoie at 2006-08-14 22:14
そちらのお願いは大した事はありません~
例の応募はする予定ですが締め切りいつだか確認しなきゃ~(笑)
Commented by tokyomachiya at 2006-08-15 00:36
締め切りは今月末ですよ!
これに通ると、二次審査、三次審査と課題があるのです。
さて、昭和のシンボル東京タワー、その跡を継ぐ新東京タワーも昭和の匂いがする町を選んだんですね!
東京人は粋なことするねぇ。
それから、竿掛け金具・・・僕が設計始めた頃には当たり前に仕様書に書かれていました。
市販の標準仕様書には、きちんと印刷されていましたよ!
今でも社屋ビル設計のときなど、普通に竿掛け金具は記入しますね。
ステンレスの、ふにゃっとした半端な螺旋のものです。
Commented by surugaki at 2006-08-15 09:10
休みを返上してのお仕事、ご苦労様です。このコンクリート製ゴミ箱は、昔、どちらの家にもありましたが、
今では全く見かけません。この下町の風景も静岡市内では、ほとんど見られません。東京の方が多く
残っていますね。佃島はもちろんのこと、銀座でも見られますからね。暮らしの知恵を感じさせますね。
銀座の木造をTBさせていただきました。
Commented by positive55 at 2006-08-17 20:17
こういうのって、子どもの頃、路地裏を探検してた時に何気なく見てたもの
なんですが、今となると懐かしいですね。
こういうのにグッと来る世代の最後だと自負しています(笑)
Commented by tanaka-kinoie at 2006-08-18 18:13
皆さん
コメントありがとうございます。
多少年齢のバラツキがあるようですが皆様、これらをわかって頂ける世代の方達ですね。
他には戸袋の意匠や跳ね出し型のトイレ、防火用水などもありました。
それらも順次アップしますので乞うご期待!
<< ちょっとだけお休みします。 ひつまぶし >>