人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たためる椅子 

建築仲間でたためる椅子をお持ちの方が何人かいるのでブログに掲載もされています。
その影響からかどうやって、たたむの?
たためる姿を見たいとのリクエストが多いのでここで紹介します。
たたまれる過程は実は吉村事務所のホームページにも出ていますがここでは詳細に説明します。
たためる椅子 _c0019551_1323168.jpg
たためる椅子 米松と牛革のシンプルな形の物ですがこのタイプの他に材料、色、大きさの違うタイプが数種類あります。


たためる椅子 _c0019551_13231712.jpg
座を持ち上げます。
たためる椅子 _c0019551_13234480.jpg
座が全て持ち上がった状態
たためる椅子 _c0019551_13235594.jpg
右袖からたたみます。
たためる椅子 _c0019551_13241423.jpg
左袖をたたんで完了 持ち運びは座の下の框が手掛けかわりになります。
たためる椅子 _c0019551_1324309.jpg

ヒンジの部分は赤樫です。
堅いだけで無く粘りがある木として利用されているようです。
初期型ですので今は多少の改良が加えられているはずです。
とこんな感じですがいかがでしょうか?
by tanaka-kinoie | 2005-01-26 13:14 | 家具 | Trackback(4) | Comments(10)
Tracked from OMソーラーの家「東京町家」 at 2005-01-26 14:32
タイトル : 東京町家なモノNo.2 「たためる椅子」
小さな家で大きな暮らしをするために、使わないものはどんどん片付けちゃいましょう。 というわけで「東京町家なモノNo.2」は、たためる椅子。 「小さな部屋の場合、たためて片付けられる方が、合理的だろう」と言う吉村先生の声が聞こえてくるようです。 「たためるからって、座り心地を犠牲にしちゃったんじゃ意味がない。」と言われたんでしょうね、デザインした中村好文さんと丸谷芳正さんは。クッション性・フィット感共にGood! た...... more
Tracked from my life・my b.. at 2005-05-06 11:15
タイトル : たためる椅子
たためる椅子  実家の地下室で「血液サラサラ」体験をしていただけるように 椅子を2脚購入しました。 実際に座ってみると高さもちょうどよくテレビを見たり、本を読んだり 寛いだりするのにちょうど良い大きさであり、 邪魔なときには、折りたためると言うことが魅力的です。 狭い東京事情には、適した椅子です。 この椅子の情報は、いろんなところに掲載されていますが 折りたたみ方など丁寧に説明しているブログがありますので、 是非、そちらをご覧ください。 三代目のダイアリー ブログランキング参加...... more
Tracked from 偏愛地図 at 2005-11-27 10:36
タイトル : 吉村順三 たためる椅子
2005/11/27放送新日曜美術館「簡素にして品格あり 建築家・吉村順三の仕事」「たためる椅子」が紹介されてました。 革タイプ95000円キャンバスタイプ85000円ともに基本価格…リンク先のJ-furnitureで購入できる。「たためるテーブル」もある。---... more
Tracked from positive thi.. at 2005-12-25 22:31
タイトル : 行ってきました!吉村順三展。
最終日に行ってきました、吉村順三展。 設計者、現場監督、棟梁までが行ったのに、施主が行かないわけには参りません(笑) 素人意見はやめておきますが、少しだけ・・・ 今回の家づくりにおける皆さんとの出会いなくして、恐らく行くことはなかったでしょう。 訪れる人たちの真剣な眼差しに、吉村順三の思想が、今も息づいていることを感じました。 そして棟梁がはいつくばったという折りたたみテーブルも、しっかりはいつくばってきました(笑) 「軽井沢の別荘」と「折りたためる椅子」が頭に焼き付いて離れません...... more
Commented by 中里 at 2005-01-26 13:33 x
田中さん、早速リクエストにお応えいただきありがとうございます。
今、匠の会の事務局のパソコンから見ています。
ヒンジまで木なのが驚きです。すごい!
Commented by 中里 at 2005-01-26 13:35 x
追伸、 どこで買えるのでしょうか。
そして 「おいくら?」
Commented by tanaka-kinoie at 2005-01-26 13:45
私は津久井のMandMから直接買いましたが吉村事務所から購入している方が多いのではないでしょうか?
我らがM師匠からアドバイスがあるのではないでしょうか?(笑)
和歌山気をつけて行って来て下さい。
Commented by tokyomachiya at 2005-01-26 14:28
田中さんから呼ばれた、M師匠です。
こちらは、吉村事務所のJ-ファニチャーで、ネット購入できます。
http://www.junzo.co.jp/jfurniture.htm

山長の森で全社員の写真を撮って、ブログに掲載してください。
前回、松本部長に山を案内していただいたら、大幅に予定時間をオーバーしてしまいました。でも、とても貴重なお話を沢山聴けました。
気をつけて行ってらっしゃい。
お土産は心配しなくて結構ですが、僕はいつも空港近くのセンターで、塩分5%の南高梅を買ってきます。入口入ってすぐ左10m行った右の店にあります。(笑)
Commented by SATOSHI_IREI at 2005-01-26 14:59
次はこのイスを買う予定です。
車は買うこともないでしょうから・・・10万円くらい安いものです。
Commented by tanaka-kinoie at 2005-01-26 16:11 x
伊礼さん確かに車買うくらいなら安いものです。
専用スタンドが必要なくらい数台求めたらいかがでしょうか!
冗談抜きで2台あるといいですよね。
私は小型バージョンを見てみたいのですが、それの革張りシートがあれば欲しいのですが!
Commented by boro9239 at 2005-01-27 01:34
知ってる人は知ってると思いますが、
実は私、吉村さん設計の八ヶ岳音楽堂で結婚式を挙げました。
そしてそこの倉庫には物凄い数のたためる椅子が眠っています。
でもけっこう故障しているのがあり、
補修ができなくって困ってましよ・・・
Commented by tanaka-kinoie at 2005-01-27 08:01 x
そうなんですか八ヶ岳音楽堂も相当の台数があるはずですね。
壊れたには多分ヒンジ部分とかでは無いでしょうか?
今は背にボルトがありますので、そのな事もあって改良されたのでは!
いずれにしてもパブリックな場所での対応は難しいのだと思います。
Commented by tokyomachiya at 2005-01-29 00:17
事情通から一言。
八ヶ岳音楽堂に沢山あるのは当たり前。
だって、ここのためにデザイン・製作された椅子だから。
壊れた椅子が沢山あるのは当たり前。
吉村先生が、木で作ることにこだわり、ヒンジ部分を金物にすることを許さなかったから。女性が片手で楽に運べる重さじゃなきゃだめということで、決められた。その後、ヒンジの破損が頻発するにつれ、日本女性の体力も増し、金物が認められたとか・・・。
だから、八ヶ岳音楽堂の倉庫には、たためる椅子の初期モデルの破損品が多数眠っている。
Commented by tokyomachiya at 2005-01-29 00:22
そうだ!思い出した。
私が生死を彷徨っている時に、竹内君はここで結婚式を挙げたのだ!私も参加を予定していたが、そんな訳で欠席せざるを得なかった。こんな生意気なヤツを残しちゃならないと、やっとこの世に帰ってきたのだ!
<< 屋根からの風景 安全、安心、快適 >>